=
植物生態学概論_赤組
ホーム
/
その他
/
クローバー?
2024年5月20日月曜日
t
f
B!
P
L
こんにちは(^^)
ゼミ課題に追われなんとか日々を過ごす出口です💦
なんとなく、いいことないかなと思い4つばのクローバー🍀探し・・・
担当区域にそれっぽい植物を見つけました
あれ?でも、クローバーってシロツメクサだし、色が違うよな?
3つ葉ではあるけれども…
よく見たらシロツメクサと花も違うな…
結局なんの植物かわからないまま、4つ葉だけ探そうかと思い。。。
頑張って探したけど見つからない😢
植物名は次回までに調べつつ4つ葉も見つけて、いいこともあるといいなぁ
Calendar
Search This Blog
Blog Archive
5月 2025
(17)
4月 2025
(8)
7月 2024
(43)
6月 2024
(40)
5月 2024
(48)
4月 2024
(13)
3月 2024
(1)
不正行為を報告
虫大量発生(高橋奈)
こんにちは。 明日は大雨らしいですが今日は晴れていたので 授業終わり吉田さんとお散歩していたら 自分の地区でこんなものを見つけました!! 蜘蛛の糸にぶら下がった大量の蜘蛛の赤ちゃんたちです!! まだとても小さいので最近孵化したばっかなのかもしれません! 我が家のベランダにも蜘蛛の...
外来種、、?(小林礼奈)
こんにちは。C地点担当の小林礼奈です。C地点にはたくさんの種類のお花と虫たちで賑わっていました。 私はそこにひっそりと咲いていたグラデーションが綺麗な花に目を奪われました。 そこで名前を調べてみたところ、アメリカスミレサイレンではないかと考えました。アメリカ、、?そう、それは...
雨の日のタンポポの様子(星野文菜)
こんにちは! 今日は雨が降っています。 朝にタンポポを観察してみたところ、様子に違いがあることに気づきました。 このように、細く絞られてしまったようなタンポポと 綿毛が雨の水滴で落ちてしまったようなタンポポがありました。 1枚目のタンポポについて①このタンポポたちはこのあと綿...
Contributors
NANA
Takashi
Unknown
たいよ〜
井上
佐藤稜輔
大脇白花
小林礼奈
星野 文菜
林未来
武藤令馬
植物生態学概論_赤組
QooQ
2 件のコメント:
カタバミも似たような葉ですよね!
クローバーって花どんな形なんですかね?
昔、同じのを見たことがあります
4つばのクローバー見つかるといいですね!
コメントを投稿