こんにちは。
Mエリア担当の髙橋香流です。
今日は、初めてキノコを見つけました!
こんなに赤いキノコは、学校で初めて見ました。白いものや茶色いものはたまに見かけるけれど、これは目立つ色ですね。かさが大きくて、ドーム型をしています。
梅雨に入り、じめじめした日が続いたため生えてきたのでしょうか。
上から見た様子です
しわしわしてて、何だか気持ち悪いですね。
怖かったので触りはしませんでした。
周りを探したけれど、赤いキノコはこの一つしかありませんでした。
こんにちは。
Mエリア担当の髙橋香流です。
今日は、初めてキノコを見つけました!
梅雨に入り、じめじめした日が続いたため生えてきたのでしょうか。
植物生態学概論2024_赤組
2 件のコメント:
この色のキノコは少し不気味ですね...でも、食べたら体が大きくなったりするとかしないとか...
赤い傘に白いものがうつっているのが気になります!胞子でしょうか?
しわしわしているので、体が大きくなるどころか、確実に被ダメしそうです
コメントを投稿