=
植物生態学概論_赤組
ホーム
/
その他
/
暑すぎ(高橋奈)
2024年7月22日月曜日
t
f
B!
P
L
暑すぎます。
こんなに暑いのに頑張ってへばりついている虫がいました。
前にもこの気を観察したら実が着いていたというのをブログに載せたのですが、その実が少し濃い色になって固くなっていました。
暑すぎて日陰で休んでいたら去年の実がたくさん落ちていました。いつ頃落ちてくるのでしょうか。
コケもはえていました。コケも暑いのでしょうか。
Calendar
Search This Blog
Blog Archive
5月 2025
(1)
4月 2025
(8)
7月 2024
(43)
6月 2024
(40)
5月 2024
(48)
4月 2024
(13)
3月 2024
(1)
不正行為を報告
虫大量発生(高橋奈)
こんにちは。 明日は大雨らしいですが今日は晴れていたので 授業終わり吉田さんとお散歩していたら 自分の地区でこんなものを見つけました!! 蜘蛛の糸にぶら下がった大量の蜘蛛の赤ちゃんたちです!! まだとても小さいので最近孵化したばっかなのかもしれません! 我が家のベランダにも蜘蛛の...
赤いキノコ(髙橋香)
こんにちは。 Mエリア担当の髙橋香流です。 今日は、初めてキノコを見つけました! こんなに赤いキノコは、学校で初めて見ました。白いものや茶色いものはたまに見かけるけれど、これは目立つ色ですね。かさが大きくて、ドーム型をしています。 梅雨に入り、じめじめした日が続いたため生えてき...
黄色い花?(髙橋香)
こんにちは。 Mエリア担当の髙橋香流です。 いつも通り植物を探していると、緑の中に目立つ子を見つけました。 黄色くて目につきますね。 真ん中に黄色い玉みたいなものがあります。 近づいて見てみるとこんな感じです。 がくがあるのは分かりますが、散ってしまったのでしょうか、花びらはあ...
Contributors
NANA
Takashi
Unknown
たいよ〜
井上
佐藤稜輔
大脇白花
小林礼奈
星野 文菜
未来
武藤令馬
植物生態学概論_赤組
QooQ
2 件のコメント:
コケが生えているってことはそこは水が豊富なんでしょうかね?
虫は日陰で休んでいるんですかね?
こんなにも暑いのに、コケも干からびないで生きているの凄いですね
コメントを投稿