草刈りされたあとの植物たち

2025年5月6日火曜日

t f B! P L

 こんにちは!

G地点(地域科学部棟の裏)担当の林未来です!

今回は体育館に行く際に通る、全共棟の裏付近の植物たちをお届けします!

10日ほど前に草刈りをされてしまったことで、花が無くなってしまいました😭

5/4(日)に今どんな様子か見てみると、、


ちらっと見るだけだと、このような感じでした!


一見、タンポポがのびのびと成長して、生き生きと花を咲かせているように見えます!が、赤丸のように今までは3つ咲いていたタンポポは1つで、養分を集中させたのかなと思いました。

しかし、、他にも心地よく咲いている花があるんです


カタバミや

シロツメクサ、

コメツブツメクサに、

ニガナや


スミレ










オオイヌノフグリ















など、様々な種類の花を見つけました!草が刈られる前は、タンポポが背丈を伸ばして占領しているように見えましたが、今は背丈が低いお花たちも目立てていました!

どの花も10日ほどで花を咲かせるまで成長していて、成長の早さには驚かされます!




Calendar

Search This Blog

Blog Archive

QooQ