ネジバナ

2025年6月20日金曜日

t f B! P L

 こんにちは。A担当の大脇白花です。

 ひとつ前のブログでは、今週の月曜日の草むらの様子をお届けしましたが、今回は今週の金曜日の草むらの様子を届けたいと思います。

 前回紹介した、長い花穂にピンクの小さな花が付いている植物は、ネジバナでした。名前の通り、ピンクの花が花穂に螺旋状についていました。


 この写真の右から2つめの花が比較的、螺旋状に花が付いているのが分かりやすいかな。と思います。とても不思議な形だな、と感じました。下から螺旋状に咲いていることで、ハチが登りやすく、花粉を運んでもらいやすいのかな、と予想してみました。



 また、前々回でお話ししたスズメのヒナですが、あれからあの草むらでは姿を見なくなったので、無事どこかへ親と避難できたのかな、と考えています(信じたくて信じてます)。全共前の草むらにスズメの幼鳥がいたので、この前見つけたヒナだといいな、と思っています。






 

Calendar

Search This Blog

Blog Archive

QooQ