モッコク

2025年6月16日月曜日

t f B! P L

 今日も何かないかなと見ていると

緑いろの葉っぱに赤い模様がついているものがありました。

ネットで調べてみると

この木はモッコクだということがわかりました。


この写真だと特にわかりやすく赤い斑点模様がよく見える。
赤い斑点模様の他に小さい穴が開いており、
虫に食べられたのか理由も調べてみた。

そして、調べた結果はこの赤い斑点は
糸状菌(カビ)ではないかと考えられるものだった。
発生時期は4月が多く、病気の内容も
葉が褐色になることで一致している。

穴に関しては、近くに食べていそうな
虫がいないか探してみたが特にいなかった。

こちらについても調べたところ
モッコクハマキとカイガラムシが主に木についていて
葉を食べるらしいため、また探してみたいと思う!




Calendar

Search This Blog

Blog Archive

QooQ